岡山県の広告会社|地域の生活情報紙発行|求人サイト運営

企業向け情報

  • HOME »
  • 企業向け情報

人材採用に役立つ、最新の労働市場のデータや採用を成功させるコツなどを掲載しています。

 

労働市場レポート

岡山県令和4年12月の労働市場は、有効求人倍率が前月から横ばいの1.58倍となりました。

新規求人数は15,662人(前年同月比4.4%増)、有効求人数は47,490人(6.8%増)。新規求人数、有効求人数ともに14ヶ月連続で前年同月を上回りました

新規求職者数は4,649人(8.5%減)。有効求職者数は27,037人(0.9%減)。新型コロナウイルスの流行「第8波」の影響で、求職活動を控える動きがみられました

岡山労働局は「慢性的な人手不足などで企業の採用意欲は高いものの、住宅資材の高騰に伴って新規着工件数が減少した建設業者が求人を減らすなど物価高の影響があり、一部に厳しさがみられた。新規求人数の上昇幅も縮小している。今後の動きを注視したい。」としています。

新規求人を産業別でみると、建設業が10.6%減少。燃料費高騰に加え節約志向からタクシーの利用が落ち込んだ運輸業・郵便業も5.4%減。また、繊維で生産を国内に戻す動きがあった製造業は11.1%増と21ヶ月連続で上昇となりました。その他は、卸売・小売業4.4%増、宿泊業・飲食サービス業3.9%増、医療・福祉3.8%増、サービス業4.4%増となりました。     ―岡山県労働局 令和5年1月31日発表を引用―

詳しくはこちら→【クイックリィ通信1】  【クイックリィ通信2】

 

全国の求人広告掲載件数等 市場変化

2022年12月の職種分類別件数は、全体で1,300,242件(+26.2%)となりました。

主要職種では、販売(販売)221,660件(+32.8%)、運搬・清掃・包装等 152,704件(+22.6%)、
サービス(給仕)147,854件(+20.2%)、サービス(調理)116,095件(+20.8%)、
事務 112,336件(+41.9%)となりました(「主要職種別件数表」参照)。雇用形態別件数は、全体で 1,070,954件(+23.5%)、
正社員 222,053件(+18.6%)、アルバイト・パート 784,356件(+23.7%)、
契約社員他 64,545件(+41.4%)となりました(「雇用形態別件数」表参照)

(1月25日全国求人情報協会発表)

詳しくはこちら→【集計結果】

適性診断テスト活用のおすすめ

「採否の判断で悩んでしまう」「採用するんじゃなかった、と後悔した」ことはありませんか?20年以上、適性診断を活用してきた経験から、その診断の的確さを実感しているテストをご紹介します。

「採用を成功させる適正診断テスト」

 

採用成功のポイント

質の良い人材の採用が困難となった今、応募を増やし、欲しい人材を採用するためには様々なコツが必要です。
採用成功のために有効な方法の一つとして「キャラクタライズ」を行うことをお勧めします。どんな人物を採用したいのか、社内でモデルとなる人物を見つけるとイメージを作りやすいでしょう。ターゲットをはっきりさせたら、その人材に向けた募集文章や広告をつくることが大切です。文章は分かりやすく、知らない人でも分かるような、想像しやすい表現を考えるのがポイントです。採用対象をはっきりと伝えることも大事です。
採用に慣れない場合は、難しいかもしれません。そんなときは、お気軽にティーアイシーにご相談ください。年間 5,000件の求人案件を扱うコンサルタントがご相談に応じます。

フリーダイヤル:0120-809026

 

合同就職説明会

次回開催予定/次回の開催は未定です。

お電話でのお問合せ・お申込は TEL 0120-809026 受付時間 9:00~18:00 [土・日・祝除く]

PAGETOP
Copyright © 株式会社ティーアイシー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.